暮らし

【徹底解説】かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ・村山巧先生の凄さと効果は??

バレエ・新体操・機械体操・ヨガ・チアダンス・フィギュアスケート・・・

様々な習い事で必須になる 柔軟性 ですが、もともと体が硬くて諦めていませんか?

小さい頃から体が柔らかくて、ぺたーっと前屈。ぱかっと足が開く。

憧れますよね!でも、すべての人がそうとは限りません。

毎日、柔軟レッスンを受けてもなかなか柔らかくならない。

頑張っているのに成果が出ない・・・

そんな人にピッタリの柔軟本が

【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】です。

 

このブログでは、

わが子が実際に村山巧先生から受けたレッスンを元に、【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】について掘り下げて行きます。

とみママ
とみママ
どんな本で、実際に効果があるのか知りたい方のお役に立てれば幸いです。
【2021】村山巧先生・かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチの口コミと効果は?大手新聞社、テレビ放送、雑誌掲載など、大きな話題を呼んでいるストレッチ本。 【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】 ...

【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】トレーナーの村山巧先生とは?

著書、村山巧先生をご紹介します。

1984年生まれの村山巧先生は、なんと元商社マン・・・!!

趣味で始めたフィギュアスケートをきっかけに、柔軟の勉強をしつつ、ご自身も美しい柔軟性を手に入れられたそうです。

元々は前屈で床に手がつかないほどガチガチだった巧先生ですが、今では写真の通りの素晴らしい柔軟性!

とみママ
とみママ
自身の体をもって証明された柔軟性を元に、全国各地で柔軟レッスンをされています。

村山巧先生のレッスンを受講する方法は?

自分史上最高の柔軟性が手に入るストレッチの著者、村山巧先生は全国各地を飛び回って指導されています。

レッスン状況は、主にインスタグラムで更新されています。

大きなクラブチームに呼ばれることが多いそうですが、個人レッスンもお願いすることが出来ます。

村山巧先生の教え子には、80代の方もいらっしゃるとか・・・!

柔軟美に年齢は関係ありませんね。

また、東京銀座にある【タレイア】さんで、柔軟クラスも指導されています。

とみママ
とみママ
村山巧先生の柔軟レッスンは常に満員御礼の超人気レッスンです。

レッスン状況はその都度、公式サイト・Facebook・インスタグラムで更新されているので、要チェックです!

ウェルネスサロン 銀座タレイア HP

【柔軟王子】村山巧先生のストレッチレッスンを受ける方法 この記事では、10万部を突破した【自分史上最高の柔軟性が手に入るストレッチ】の著者、村山巧先生のレッスンを受ける方法を解説して行...

【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】の内容・本の特徴は?

ストレッチやエクササイズ系の本が続かない理由の一つに、【本が見づらい】ということはありませんか?

開いておきたいページに折り目をつけても、また元に戻ってしまったり、違うページになったり。

開いたページが折れてしまって、癖がついてしまうことも。

とこが、【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】は特殊な製法で製本されているので、開きたいページがパッカーンと開くんです!!

 

とみママ
とみママ
ストレスなく好きなページを開けて、本を見ながらゆっくりストレッチを楽しむことができます。

それに加えて、やり方がわからない部分をDVD見ることが出来ます。

【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】で使われているストレッチアイテムの購入方法・販売店は?

かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】の中で実際に使われているストレッチアイテムは、インターネット通販で購入することが出来ます。

https://stretchdesign.jp/

筋膜がこり固まっていると、フォームローラーを軽く当てただけでかなり痛い!

巧先生も、最初は柔らかいフォームローラーをおすすめしていました。

とみママ
とみママ
このフォームローラーは、表面がふんわり柔らかくて、程よい弾力がありとても使いやすいですよ。

巧先生の格言に

【1日1mm,1年36.5cm】

という言葉があります。

毎日コツコツ、1日1mmでも伸ばせば1年後には柔らかい自分が待っている。

【かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ】は、理想の柔軟性を手に入れるスパイスがたくさん詰まっている素敵な本です。

とみママ
とみママ
体が硬くて悩んでいる方は、ぜひ読んでみて下さい。