おしゃれなティーブランド「クスミティ―」。
紅茶だけでなく、ハーブティーの取り扱いもあるって知っていますか?
今回は、クスミティーの中でも人気の「アクアローザ」をレビューします。
アクアローザは、ノンカフェインのハーブティー。
- ほっと一息つきたい時
- カフェインを取りたくないけど、気分を上げたい時。
にピッタリです。
飲みにくいイメージのあるハーブティーですが、アクアローザは爽やかで飲みやすく、最後まで美味しくいただくことができました。
今回は、美味しい淹れ方や、相性の良いお菓子もご紹介します。
ブレンドの内容

アクアローザは、ハイビスカスをメインにしたブレンド。
【内容】
- 乾燥ハイビスカスの花弁
- 乾燥リンゴ
- 乾燥レッドフルーツ(イチゴ・ラズベリー・赤スグリ)
- 乾燥ブラックベリー
- スイートブラックベリーの乾燥葉
- 乾燥エルダーベリー
- 香料
リンゴやベリー系フルーツが多く使われているのが飲みやすさの秘密!
ベリー系のハーブティーを買って「思っていたより酸っぱかった」経験はありませんか?
アクアローザは、リンゴが多めに入っているので酸味はマイルド。
ハーブティを飲むときの注意点

アクアローザはノンカフェイン。
アクアローザに含まれるブラックベリーの葉は、子宮収縮を促すという記述も。
色々な意見がありますが、産後のほうが安心して飲めるのではないかな?と思います。
アクアローザの美味しい淹れ方は?

アクアローザは、ホット・アイスどちらでも美味しく飲むことができます。
可愛らしいパッケージを開けると、ティーパックが入っています。

1つ1つラベルがついていて、適温と蒸らし時間が書いてあります。

蒸らし時間はつい忘れがちなので、助かりますね。
ティーパックは、何とトウモロコシの繊維でできているんだとか・・・!
普通の不織布のティーパックよりもエコで特別感があるように感じました。

淹れ方はシンプル。
カップにアクアローザを入れて、沸騰したお湯を注ぎます。
そのまま5分待って、ティーパックを取り出せば出来上がり!

鮮やかなピンク色と、華やかな香りが楽しめます。
クスミティーは、150年の歴史を誇る老舗高級ロシアンティーブランド。
世界各国で愛されていますが、特にヨーロッパでの人気は絶大・・・!
その秘密は、常識にとらわれない独創的なフレーバーとエキゾチックなデザイン。
世界中のお茶好きがハマってしまうのも納得です。
ホットだけでなく、アイスも美味しいアクアローザ。
おすすめの淹れ方をご紹介します。
アイスハーブティの淹れ方

アクアローザは、冷やしても美味しい!
アイスで楽しむ時は、2種類の淹れ方があります。
- 水出し
- 濃く出して、氷で割る
水出し
水出しは、全体的にマイルドな味わいに。
お茶の葉に含まれる渋み成分【タンニン】が出にくいので、口当たりの良いハーブティになります。
淹れ方はカンタン!
250~300mlのボトルに、ティーパック1個をポン!と入れておくだけ。
2時間ほどで、美味しい水出しハーブティの出来上がり。
水出しは、ハーブティがちょっとニガテという人にもおすすめです。
アイスでもしっかりフレーバーを感じたい方は、氷割を試してください。
氷で割るアイスティー

【用意するもの】
- 氷をたっぷり入れたグラス
- アクアローザ2個
- アクアローザ2個を、250cc程度の熱湯で淹れる。(5分)
- ティーパックを取り出して、氷を入れたグラスに注ぐ。

コップが耐熱じゃない場合は、フォークやスプーンをグラスの中に1本入れてください。
ガラスのコップが温度差で割れるのを防いでくれます。

アイスアクアローザの完成です!
気軽に楽しむなら【水出し】
本格的にこだわりたいなら【氷割り】
味や香りの変化を楽しみながら飲むのも良いですね。
ハーブティに合うお菓子は?

せっかく美味しいハーブティを飲むなら、おやつと一緒に・・・
と思いませんか?
そこで、ハーブティに合うと噂のおやつを集めてみました!

- アーモンドチョコレート
- ローストナッツ
- 甘納豆
さて、軍配はどのおやつに・・・!?
アクアローザ×アーモンドチョコレート

チョコレートのほろ苦さと、アクアローザの酸味が絶妙な美味しさです。
ナンバーワン出ちゃったかもしれません。
アクアローザ×ローストナッツ

あまりの衝撃に、なまってしまいましたw
はい、全然美味しくないです。
ナッツの香ばしさを、酸味が完全に打ち消します。
チョコレートが美味しすぎたがゆえに、ショックが大きかったです。
誰ですか?ナッツが合うって言ったの・・・
アクアローザ×甘納豆

これは完全に私のアイディア。
いちご大福のイメージで選んでみました。
どうです?ちょっと美味しそうでしょう?
あんことイチゴ。みたいな・・・?
・・・と、言うことで。
オススメはアーモンドチョコレート!

レーズンなどのドライフルーツとの相性も良いので、ぜひ試してみてくださいね。
アクアローザの口コミは?
個人的には【美味しい】と感じたものの、他の人の口コミも気になりますよね?
そこで、口コミを調べてみました!
- 酸味はリンゴがカバーしてくれて美味しい
- カフェの人気商品
という口コミの他にも
- リピートして買っています
- 香りがよい
- お子さんにもおすすめ
という声もありました。
いかがでしたか?
世界中で愛されるティーブランドのハーブティ【アクアローザ】。
お家でリラックス&リフレッシュしたい時の相棒にピッタリですよ。
