
こんにちは(*^^*)
とみママです♪
我が家には3人の子供がいますが、お風呂あがりの時間がとにかく長くてずっと悩んできました。
その中でも、長女の髪を乾かすのが大変で・・・
ロングだし、子供の髪は水分が多いのでとにかく乾かない。
毎回10分近くドライヤーの時間がかかるので、自分で持って乾かすのは難しい。
かと言って、置型ドライヤーは末っ子(1才)がイタズラするので使えない。
悶々と悩んできましたが、ようやく良いアイテムが見つかったのでご紹介します☆
自分で髪を乾かせる!画期的アイテム発見
私が見つけたのは、たまたま通りかかったニトリ。
ドライヤーのディスプレイを見て、コレ良さそう!
と思い、店員さんに持って来てもらいました。

こんな風に、収納できるグッズですが、使い方によってドライヤーを立てる道具として使えます。

輪になっている部分は柔らかい素材で出来ているので、大きさに合わせて開閉するとこが出来ます。

収納すると、こうなりますがコレを・・・
こう使います↓

これだと自分でドライヤーを持たなくても、ドライヤーの前に座れば自分で乾かすことが出来ます。
長女(8才)次女(4才)も、ちゃんと乾かすことが出来ました♪
考えた人、すごい!!
私はニトリで購入しましたが、ネットショップでも同じものが売っていました。
子供が自分で髪を乾かせれば、その間に末っ子のお世話や片付けが出来るので大助かり☆
ワンオペママには有り難いアイテムです。
吸盤タイプもありますが、ちょっと不安かな・・・
以上、便利なドライヤーアイテムでした(*^^*)
他にもこんなグッズがあります♪↓